― あなたに贈る、日本伝統文化の真髄を体験する特別な一日 ―
🌸 一生に一度の、特別な京都体験へ
ただの観光では物足りない、あなたへ。
この体験は、日本文化の奥深さと京都の真髄を、五感で味わう贅沢なひとときをお届けします。

ミシュラン三つ星の料亭「菊乃井本店」での極上の懐石料理、伝統的な和装体験、そして本物の芸妓・舞妓との特別な交流。これは、他では決して味わうことのできない、唯一無二の文化体験です。
🎯 この体験ツアーが特別な理由
1. 「京あるき」での上質な和装体験
京都での一日は、特別な装いから始まります。伝統と現代が調和した「京あるき」では、厳選された最高級の着物コレクションの中からお好みの一着をお選びいただけます。専門のスタッフが着付けを丁寧にお手伝いし、あなたの姿が京都の街並みに溶け込むその瞬間、まるで時を超えた旅が始まります。着物を纏いながら歩くことで、京都の風情と文化を肌で感じられる特別な体験となるでしょう。
2. 世界が認めるミシュラン三つ星「菊乃井本店」で極上の懐石料理
訪れるたびに驚きと感動をもたらす菊乃井本店では、季節の旬を繊細に捉えた懐石料理をお楽しみいただけます。一皿一皿に込められた職人の技と、日本の伝統美を感じる瞬間。専任のガイドが各料理に込められた歴史や意味を解説し、ただ味わうだけではない、深い文化体験を提供します。
魅力的なツアーオプション
【その1】人力車での東山界隈観光ツアー
さらにツアーを魅力的にするために、ご希望の方には、芸舞妓さんとともに、人力車で東山界隈を巡る「芸舞妓と人力車観光オプション」をおすすめします。芸舞妓さん同伴パターンもお選びいただけます。
【その2】芸妓・舞妓との料亭でのお座敷遊び
夜の帳が下りるころ、舞台は格式高い料亭「菊乃井本店」へと移ります。お座敷に迎えられると、伝統的なお座敷遊びとともに、優雅な舞妓や芸妓とのひとときが始まります。その姿勢や仕草、会話に込められた美意識は、日本文化の奥深さを感じさせるもの。彼女たちとの交流は、まさに京都の夜の真髄を感じる忘れられない時間となるでしょう。

【その3】京文化のアテンド同行オプション
京文化を熟知している語り部Youtuber「キッシー®」が、ツアーに同行し、京都の奥深い文化の解説を行います。「東山界隈の見どころはどんなところ?」「芸舞妓さんにどんな芸をしてもらえればいいの?」「懐石料理の解説がほしい」「料亭のしつらえについて知りたい」など、京都の文化に関する様々な疑問にお答えします。英語対応可。

イベントプロデューサー・キッシー®︎
✨ この体験が叶える価値
このツアーは、ただの観光とは一線を画します。
日本の伝統文化と深く向き合うことで、文化的成長と精神的充実をもたらします。五感で感じる懐石料理、和装に身を包むことで得られる自己表現、そして京都ならではの芸舞妓との交流が、あなたの心に新たな感動を刻むでしょう。これは、物質的な豊かさを超えた「精神の豊かさ」を求める旅です。
📅 ツアー詳細
料金:お一人様 90,000円(税込・サービス料込)
※2名以上からお申し込みください。
日程: 2025年4月13日〜10月13日までのいずれか(菊乃井本店の定休日は除く)
所要時間: 約4時間
集合場所:「京あるき」京都祇園店
料金に含まれるもの
- 「京あるき」での和装体験(着物レンタル、着付け込み)
- 菊乃井本店での懐石料理フルコース(ワンドリンク付き)
オプション
- 芸舞妓さんと人力車による東山界隈観光ツアー(30分程度) 1名 88,000円(税込)
- 人力車による東山界隈観光ツアー(30分程度) 1名 40,000円(税込)※芸舞妓同伴なし
- 料亭で芸舞妓さんとお座敷遊び 1名 100,000円(税込)
- 京文化のアテンド同行オプション 1グループ 100,000円(税込)
観光ツアー料金シミュレーション
合計料金: 0円
規約
本画面記載の内容、および下記の募集型企画旅行・旅行条件書をもって取引条件説明書面の交付とさせていただきます。
募集型企画旅行について
- 最少催行人員:2名
- 添乗員:あり(1名)
- 申込締切:催行日の2週間前まで
- 食事回数:1回
バリアフリーに関して
- 車椅子の対応はしていません。
- その他、体に不自由のある方のご参加については、介助者の同行をお願いいたします。
当該ツアーの旅行企画・実施
株式会社エリアプロモーションジャパン
Email:kissy@areapromotionjapan.com
TEL:075-406-6187(代表)営業時間 9:00-17:00
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町大山崎尻江5-2
京都府知事 登録 旅行業 地域ー842号
業務の範囲:地域限定旅行業務
注意事項
お知らせ 着物体験について
このツアーには着物体験が含まれています。参加者は特別に用意された着物に着替えますので、以下の点にご注意ください:
- 服装:着替えを容易にするため、軽装でご参加ください。着物の下に着る襦袢を考慮し、薄手の下着をお勧めします。
- 貴重品の管理 着替え中の貴重品の管理には十分ご注意ください。ロッカーをご用意しております。
- 写真撮影 着物体験中の写真撮影は自由です。美しい着物姿を記念に残してください。
バリアフリー対応について
- 車椅子の方はご参加できません。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。思い出に残る特別な体験をご提供できることを楽しみにしております。
💎 ご予約・お問い合わせ
この特別な体験は、完全予約制となっております。
ご希望の日程・人数に応じて、パーソナルに調整いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。